[一覧に戻る]

【26年新卒】エンジニアリングコース(プログラマー、テクニカルアーティスト)

職種
専門職(東京/ゲーム) >エンジニア
専門職(東京/ゲーム) >テクニカルアーティスト(TA)
勤務地
東京
  • ゲーム
  • エンジニア
  • テクニカルアーティスト(TA)
  • プログラマ

業務内容

【プログラマー】

■業務内容

ソーシャルゲーム、コンシューマーゲームなど、ゲーム・エンタメに特化したプログラムのお仕事です。

当社の開発スタジオにおいて、自社、共同開発のゲームやその他コンテンツの開発に携わっていただきます。

技術的な勉強会も定期的に開催されるため、経験年数以上に速いスピードで成長することができます。


■具体的な業務内容

・Web API / バックエンドシステムの設計、開発

・ゲームロジックの設計、開発

・UI システムの設計、開発

・管理、データ分析ツールの設計、開発

・開発、運用補助ツールの設計・開発

・データ設計など

・VRの研究開発



【テクニカルアーティスト(TA)】

■業務内容

ゲーム開発・CG制作におけるテクニカルアーティスト業務をお任せします。

主にデザイナーとエンジニアなどをつなぐ役割を担ったり、CG制作のための各種ツールを独自に開発したりするお仕事です。

デザイナー、エンジニア双方の要素を併せ持つTAがプロジェクトに参加することで、スムーズな制作・開発ができるよう課題解決を図っていきます。

そのため、技術的なスキルとともにコミュニケーションスキルも求められます。

想定案件はコンシューマー/ソーシャル、フォトリアル/アニメ調など幅広く、 また、クライアント企業もパブリッシャーや大手デベロッパーなど様々です。

ご自身の志向に応じて、スキルアップできるチャンスのある環境です。


■具体的な想定業務内容

<2D>Photoshopなどのアプリケーション内作業効率化ツールの作成、スプライトのパッキング等、実装用データ効率化ツール作成

<VFX>ゲームエンジン内でエフェクトツールの改良、シェーダーでのエフェクト作成のサポート

<セットアップ>モデルへのJoint配置設計、スキニング、ウェイト調整、セカンダリー、補助骨等の設定、リグ設計、構築

<パイプライン>全作業者が円滑に各作業を行えるように包括的な環境整備、メンテナンス、サポート

<プログラミング>DCCツール内やスタンドアロンアプリケーションでの作業効率化用ツール作成

<モーション>Maya,MotionBuilder上でのアニメーターの補助ツール制作

<モデリング>モデラーが作業に使う全てのソフト上のモデラー用ツール作成

<描画>ゲームエンジンにて、キャラクター、マップの環境設定(見た目設定)、ライトの設定の補助ツールの作成、シェーダーとDCCツールのシェーダーの同期

勤務形態

正社員

給与

給与:280,000円/月

※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません

上記額にはみなし残業代(月30時間分、52,800円分)を含みます。

ただし、年平均の所定労働日数によって上記含み残業代が変動する場合があります。


正社員採用がされなかった場合、契約社員での選考に切り替えることが可能です

残業が30時間を超えた場合は、別途残業代を支給

深夜手当、休日手当有

給与支払い→月末締め翌月末払い

応募対象

2026年3月末までに専門学校・高等専門学校・短期大学・大学・大学院を卒業・修了予定の学生(学部不問)

※日本語能力検定N1以上もしくはネイティブレベルの日本語能力必須

※採用予定数に達し次第終了

注意事項/ポートフォリオについて

【要確認】

ポートフォリオの提出必須とさせていただいております。予め、ポートフォリオのご準備をお願いいたします。


【提出必須書類】

(1)履歴書(写真必須)

(2)ポートフォリオ

(3)アンケート並びに、エントリーシート ※テクニカルアーティスト希望者のみ


【注意事項】

1:「ソース」が確認できるものを必ずご提出ください

2:提出必須書類の(1)と(2)のファイル名は下記の命名規則に従ってください

 命名規則:提出書類名_氏名提出日.拡張子

3:受けて側PCはWindowsとなります。Macでzipファイル作成時はご留意ください

4:選考状況によって、結果のご案内が一ヶ月以上かかる場合がございます

休暇休日/待遇・福利厚生

休暇休日

完全週休2日制

◇ 年間休日120日以上

◇ 夏季休暇

◇ 年末年始休暇

◇有休消化率80%以上

◇慶弔休暇

◇産休・育休取得実績あり

◇育児休暇

◇介護休暇


待遇・福利厚生

◇ 雇用保険

◇ 厚生年金

◇ 労災保険

◇ 健康保険

◇ 交通費支給あり

◇ 服装自由

◇ テレワーク・在宅OK ※勤務地により


※感染症対策として以下の取り組みを行っています

◇ 定期的な洗浄・消毒

◇ オンライン選考OK

勤務地

<東京本社>

東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE

※アクセス:都営地下鉄三田線 内幸町駅 A1出口 徒歩5分

                      JR山手線・東京メトロ銀座線 他 新橋駅 烏森口出口 徒歩6分

勤務時間

10:00~19:00

実働8時間、休憩1時間

※アサイン、プロジェクトによって勤務時間に変動が発生

*会社説明会のご案内*

マイナビにて、弊社会社説明会の受付を実施しております。

書類応募をいただく前に、ご参加をいただきますと、より弊社の理解が深まるかと思います。


マイナビ2026

https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=IQk0aC&corpId=257671


是非、ご参加ください。